混沌の爪がドロップするフリークエスト「ヤガ・リャザン」、およびそこでのおすすめサーヴァントについてまとめました。
フリークエスト周回パーティの参考にしてください。
「混沌の爪」最高率ドロップ場所
フリークエスト場所 | ![]() Lostbelt1 ‐ヤガ・リャザン | 消費AP | 21 |
---|---|---|---|
混沌の爪 ドロップ数/周回数 | 1/20 | ||
混沌の爪 ドロップ率 | 5% | ||
永遠結氷 ドロップ数/周回数 | 6/20 | ||
永遠結氷 ドロップ率 | 30% |
敵編成
![]() | |||
エネミー名 | 殺戮猟兵C | 殺戮猟兵B | 殺戮猟兵A |
---|---|---|---|
HP | 13,074 | 10,358 | 10,358 |
![]() | |||
エネミー名 | 殺戮猟兵C | 殺戮猟兵B | 殺戮猟兵A |
---|---|---|---|
HP | 30,487 | 27,237 | 27,974 |
![]() | |||
エネミー名 | 殺戮猟兵 | ホワイトキメラ | |
---|---|---|---|
HP | 71,964 | 208,863 |
周回用サーヴァント候補
※サーヴァント名の後ろの()は実験した際の宝具レベル
wave1のおすすめサーヴァント
サーヴァント | おすすめ | ![]() カレスコ | ![]() 凸虚数 | ![]() 虚数 | ![]() ![]() NP50% |
---|---|---|---|---|---|
![]() アーラシュ(5) | ◎ | 〇 | 〇 | × | × |
wave3で登場するHPが約20万の敵がネックです。wave3でサポーターの力を借りるために、アーラシュを使用しましょう。
ちなみに、魔術礼装「カルデア戦闘服」のスキル「オーダーチェンジ」でもサブメンバーに編成したサポーターを戦場に出すことが可能です。
wave1、wave2のおすすめサーヴァント
サーヴァント | おすすめ | ![]() カレスコ | ![]() 凸虚数 | ![]() 虚数 | ![]() ![]() NP50% |
---|---|---|---|---|---|
![]() ジーク(5) | ◎ | ○ | ○ | × | × |
![]() シェイクスピア(5) | ◎ | ○ | × | × | × |
![]() スパルタクス(5) | ◎ | ○ | × | × | × |
![]() パラケルスス(5) | △ | ○ | ○ | ○ | ○ |
![]() アヴィケブロン(5) | ◎ | ○ | ○ | ○ | ○ |
![]() クー・フーリン(5) | ◎ | ○ | ○ | × | × |
wave1とwave2に関してはアサシンクラスが敵として登場します。キャスタークラスにはNPチャージサーヴァントが多く、☆3以下のサーヴァントで余裕をもって突破可能です。
もちろん、エレナやナーサリーといった☆4以上のキャスターでも突破可能です。
wave3のおすすめサーヴァント
wave3がこのクエスト一番の問題です。
まず前提として、敵がアサシンクラスなので用いるのはキャスタークラスです。攻撃力に0.9倍のマイナスの補正が入ります。
この段階で、HP20万のバーサーカーを倒すのが難しくなります。水着ネロやダヴィンチなど、☆5で宝具威力が高めのサーヴァントにサポーターでバフを付与しても、倒しきることはできません。
同様に、黒の聖杯を装備したニトクリスでも即死以外で倒しきることは不可能でした。
このwaveに関しては、宝具後に数ターンかけて倒すのが普通になります。☆5の宝具レベルが高かったり、聖杯を入れていれば話は別ですが、それ以外ならば時間がかかることは覚悟しておきましょう。
wave1、wave2、wave3のおすすめサーヴァント
サーヴァント | おすすめ | ![]() カレスコ | ![]() 凸虚数 | ![]() 虚数 | ![]() NP50% |
---|---|---|---|---|---|
![]() ランスロット(2) | ◎ | × | × | × | × |
相手がアサシンクラスかつ複数なので、ランスロットをアタッカーとしたWスカディシステムが使えます。
Wスカディシステムならば、wave1、wave2でのランスロットの宝具の攻撃力アップ効果ががwave3までそのまま持続するので、ホワイトキメラを倒しきることができます。
wave3で安定して倒せるキャスターが居ないので、Wスカディシステムが選択できるならこのクエストはおススメです。
かかる時間が圧倒的に少ないので、このクエストに関してはとくにおすすめします。