精霊根がドロップするフリークエスト、忘れられた神殿「死せる戦士たちの武器庫」、およびそこでのおすすめサーヴァントについてまとめました。
フリークエスト周回パーティの参考にしてください。
※忘れられた神殿は精霊根だけでなくオーロラ鋼もドロップするのでどちらのデータも掲載しています。
忘れられた神殿「死せる戦士たちの武器庫」クエスト情報
![]() Lostbelt2 ‐忘れられた神殿 | フリークエスト名 | 死せる戦士たちの武器庫 |
---|---|---|
消費AP | 21 | |
精霊根ドロップ数/周回数 | 1/20 | |
精霊根ドロップ率 | 5% | |
オーロラ鋼ドロップ数/周回数 | 1/20 | |
オーロラ鋼ドロップ率 | 5% | |
周回おすすめ度(★が多いほどおすすめ。3つが最高) | ||
ドロップのしやすさ | ★ | (まるでドロップしない) |
周回のしやすさ | ★ | (周回しにくい) |
ポイントとなる精霊根ですが、ドロップ率は5%と低めです。オーロラ鋼に関しても5%と最高率のクエストの三分の一です。
周回数が少ないので増やすとどうなるか分かりませんが、あまりお勧めしない周回場所ですね。
また敵が全体的に強く、wave3での敵の編成上、かなり周回がしずらいフリクエとなっています。
精霊根のクエストは他に楽なクエストがあるので、そちらを周回しましょう。
他の精霊根、オーロラ鋼おすすめクエスト
素材名 | おススメフリクエ1 | ドロップ率 | おススメフリクエ2 | ドロップ率 |
---|---|---|---|---|
![]() 精霊根 | ![]() 第六特異点 -聖都市街 | 30% | ![]() 亜種特異点Ⅰ -タワー最上階 | 15% |
![]() オーロラ鋼 | ![]() Lostbelt2 -雪と氷の城 | 15% | – | – |
敵編成
![]() | |||
エネミー名 | ワルキューレC | ワルキューレB | ワルキューレA |
---|---|---|---|
HP | 13,168 | 9,884 | 13,168 |
![]() | |||
エネミー名 | ワルキューレC | ワルキューレB | ワルキューレA |
---|---|---|---|
HP | 25,141 | 20,068 | 20,068 |
![]() | |||
エネミー名 | ワルキューレB | ワルキューレA | ブロンズスプリガン |
---|---|---|---|
HP | 46,999 | 42,039 | 200,022 |
周回用サーヴァント候補
※サーヴァント名の後ろの()は実験した際の宝具レベル
wave1のおすすめサーヴァント
サーヴァント | おすすめ | ![]() カレスコ | ![]() 凸虚数 | ![]() 虚数 | ![]() ![]() NP50% |
---|---|---|---|---|---|
![]() アーラシュ(5) | ◎ | 〇 | 〇 | × | × |
HPの低い敵が3体出現です。このwaveについてはアーラシュの宝具で問題なく突破可能です。
このフリクエはwave3の敵のHPが高く、結果としてターンがかかると思われます。
wave3でのアタッカーの宝具ダメージを伸ばすためにも、サポーターを呼び込むことをおすすめします。wave3のアタッカーに対応したサポーターの力を借りて、少しでも敵のHPを減らしましょう。
wave2のおすすめサーヴァント
サーヴァント | おすすめ | ![]() カレスコ | ![]() 凸虚数 | ![]() 虚数 | ![]() ![]() NP50% |
---|---|---|---|---|---|
![]() 水着牛若丸(1) | ○ | ○ | ○ | ○ | × |
![]() 虞美人(1) | ○ | ○ | ○ | × | × |
![]() スパルタクス(5) | ◎ | ○ | ○ | × | × |
上に載せたサーヴァントはwave1で使用することもできますが、wave2で使用するのがおすすめです。
wave3を考慮して、wave1ではアーラシュを使うようにしましょう。
敵がライダーなので、アサシンクラスとバーサーカークラスが有利です。アサシンクラスはNPチャージスキルを持っている全体宝具のサーヴァントが多くはありません。
バーサーカークラスならば、誰でも手に入れられるスパルタクスを使用できるのでお勧めです。
wave3のおすすめサーヴァント
サーヴァント | おすすめ | ![]() カレスコ | ![]() 凸虚数 | ![]() 虚数 | ![]() ![]() NP50% |
---|---|---|---|---|---|
![]() ギルガメッシュ(1) | △ | 〇 | 〇 | × | × |
![]() イシュタル(1) | △ | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
![]() アルジュナ(1) | △ | 〇 | 〇 | × | × |
wave3の敵の数は3体で、その中にHP20万のスプリガンが混じっています。
全体宝具のアーチャーが有利に戦えますが、20万のスプリガンを削り切るとなるとマーリンのサポートがあってもかなり厳しいです。
検証したところ、宝具のみで倒しきれるサーヴァントはいませんでした。ですが、宝具後に攻撃をして倒すことができたサーヴァントはいます。それがギルガメッシュとイシュタルです。
どちらも18万程度のダメージをスプリガンに与えられるので、その後の攻撃で倒すことが可能です。
二コラ・テスラや織田信長、フランではダメージが足りず、その後の攻撃で倒せるかどうかは手札のカードの運によります。
ナポレオンは神性特攻の宝具を所持していますが、神性属性を持っているのはワルキューレだけなのでスプリガンが結局残ります。
誰を選択しても長丁場になると思います。カルデアでもっとも強い全体宝具アーチャーを使用しましょう。
Wスカディシステムでの周回
サーヴァント | おすすめ | ![]() カレスコ | ![]() 凸虚数 | ![]() 虚数 | ![]() ![]() NP50% |
---|---|---|---|---|---|
![]() アタランテ(1) | ◎ | 〇 | 〇 | × | × |
![]() ランスロット(1) | ◎ | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
敵が複数かつライダークラスなので、Wスカディシステムが使えます。
wave3のスプリガンを考慮して、使用すべきアタッカーはランスロットとアタランテです。ランスロットの場合は魔術礼装が2004年の断片に固定されます。
魔術礼装のレベルを上げたい場合はアタランテを使用すると良いでしょう。
Wスカディ以外の編成ではサポーターの数が足りず、wave3で苦戦しがちでした。
スカディ2体をサポーターとするこのシステムでは、さすがに宝具のみで倒しきることができます。
たまに撃ち漏らすこともありますが、その後の攻撃で十分倒しきれるほどしか敵のHPは残りません。
もしもWスカディができる場合は積極的に使っていきましょう。