大騎士勲章がドロップするフリークエスト「王城」、およびそこでのおすすめサーヴァントについてまとめました。
フリークエスト周回パーティの参考にしてください。
※王城は難易度の高いクエストのため、編成例の欄を設けています。参考にしてください。
「大騎士勲章」最高率ドロップ場所
フリークエスト場所 | ![]() 第六特異点 ‐王城 | 消費AP | 21 |
---|---|---|---|
ドロップ数/周回数 | 4/20 | ||
ドロップ率 | 20% |
敵編成
![]() | |||
エネミー名 | 粛清騎士B | 粛清騎士A | |
---|---|---|---|
HP | 72,538 | 72,538 |
![]() | |||
エネミー名 | 粛清騎士C | 粛清騎士B | 粛清騎士A |
---|---|---|---|
HP | 76,356 | 76,356 | 76,356 |
![]() | |||
エネミー名 | シャドウサーヴァント | ||
---|---|---|---|
HP | 204,096 |
周回用サーヴァント候補
※サーヴァント名の後ろの()は実験した際の宝具レベル
wave1のおすすめサーヴァント
サーヴァント | おすすめ | ![]() カレスコ | ![]() 凸虚数 | ![]() 虚数 | ![]() ![]() NP50% |
---|---|---|---|---|---|
![]() アーラシュ(5) | ◎ | 〇 | 〇 | × | × |
王城のクエストは全waveを通じて敵のHPが高く、スムーズに攻略するには編成を考慮する必要があります。サポーターなしでの攻略は不可能なので、wave1ではアーラシュを使ってサポーターを呼び込みましょう。
この際、アーラシュの宝具のみでは敵を戦闘不能にできないため、アーラシュの宝具の後は別のサーヴァントのコマンドカードを選択しましょう。
wave2でギルガメッシュやイシュタルなど、全体攻撃力アップスキルを所持しているサーヴァントが居る場合はここで使用するのがおすすめです。
3ターン攻撃力アップが持続するので、アーラシュの宝具のダメージを伸ばしつつ、他のアタッカーの宝具ダメージも伸ばしてくれます。
wave2のおすすめサーヴァント
サーヴァント | おすすめ | ![]() カレスコ | ![]() 凸虚数 | ![]() 虚数 | ![]() ![]() NP50% |
---|---|---|---|---|---|
![]() ギルガメッシュ(1) | ◎ | 〇 | 〇 | × | × |
![]() イシュタル(1) | ◎ | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
![]() 二コラ・テスラ(1) | ○ | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
![]() ナポレオン(1) | ◎ | 〇 | 〇 | × | × |
![]() アタランテ(1) | ○ | × | × | × | × |
![]() 織田信長(5) | ○ | × | × | × | × |
このクエストは、wave2こそ力を入れるべきです。wave2でサポーターのバフを使用します。
wave1でアーラシュを使用した後、サポーターにマーリンを持ってきます。マーリンのNP20チャージに、おすすめサーヴァントのNPチャージ、さらにはマーリンの英雄作成まで用いて確実にwave2の敵を全滅させましょう。
wave3に関してはサポーターなしでもなんとかなるので、ここですべて出し切るような戦略でOKです。
そのため、おすすめサーヴァントには自分でNPを30以上チャージできるサーヴァントを選びました。概念礼装には「聖夜の晩餐」や「エアリアル・ドライブ」などがおすすめです。
その中でもアーラシュに攻撃力アップを付与できるギルガメッシュ、イシュタル、ナポレオンは特におすすめです。
上記の☆5サーヴァントを持っていなくても、カレイドスコープを装備した信長にマーリンの英雄作成を付与する、あるいは同じくカレイドスコープを装備したアタランテにスカディの原初のルーンを付与するでも十分突破可能です。
wave3のおすすめサーヴァント
サーヴァント | おすすめ | ![]() カレスコ | ![]() 凸虚数 | ![]() 虚数 | ![]() ![]() NP50% |
---|---|---|---|---|---|
![]() クロエ(5) | ◎ | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
![]() サンタ・アルテラ(5) | ◎ | 〇 | × | × | × |
![]() エウリュアレ(5) | ◎ | × | × | × | × |
wave3では、敵が1体のみ登場です。ですがHPが約20万と高めに設定されており、倒すには単体宝具、かつ宝具レベルの高いアーチャーが必要です。
配布サーヴァントのクロエ、サンタ・アルテラはNPチャージもできるので特におすすめです。
配布サーヴァントを持っていなくても、エウリュアレでも突破可能です。もしもクロエ、サンタ・アルテラを所持していない場合は使用してみましょう。
「王城」編成例
「王城」編成例
メインメンバー | サブメンバー | ||||
---|---|---|---|---|---|
wave1宝具担当 | wave2宝具担当 | wave3宝具担当 | |||
アーラシュ | イシュタル | クロエ | マーリン | 制限なし | 制限なし |
凸虚数魔術 | エアリアル ・ドライブ | ダイブ・ トゥ・ブルー | 制限なし | 制限なし | 制限なし |
wave1:アーラシュのスキル3、イシュタルのスキル1、スキル3を使用。
wave2:マーリンのスキル1、スキル3(イシュタルに)、イシュタルのスキル2使用。
wave3:クロエのスキル2、スキル3を使用。魔術礼装の攻撃力アップを使用。
※イシュタルに関してはギルガメッシュやナポレオンで代用可能です。他にも代用可能なサーヴァントは多いですが、アーラシュに攻撃力アップのバフを付与できないので、イシュタル、ギルガメッシュ、ナポレオンがおすすめです。
※クロエに関してはサンタ・アルテラ、エウリュアレで代用可能です。サポーターなしでも宝具のみで倒しきれます。仮に倒しきれなくても残りHPは僅かなので、宝具後の攻撃で撃破可能です。