無間の歯車がドロップするフリークエスト「バレルタワー」、およびそこでのおすすめサーヴァントについてまとめました。
フリークエスト周回パーティの参考にしてください。
「無間の歯車」最高率ドロップ場所
フリークエスト場所 | ![]() 亜種特異点Ⅰ ‐バレルタワー | 消費AP | 21 |
---|---|---|---|
ドロップ数/周回数 | 3/20 | ||
ドロップ率 | 15% |
敵編成
![]() | |||
エネミー名 | コロトゥーラC | コロトゥーラB | コロトゥーラA |
---|---|---|---|
HP | 11,457 | 18,393 | 11,457 |
![]() | |||
エネミー名 | コロトゥーラC | コロトゥーラB | コロトゥーラA |
---|---|---|---|
HP | 27,204 | 32,474 | 27,204 |
![]() | |||
エネミー名 | コロトゥーラC | コロトゥーラB | コロトゥーラA |
---|---|---|---|
HP | 174,086 | 74,846 | 74,846 |
周回用サーヴァント候補
※サーヴァント名の後ろの()は実験した際の宝具レベル
wave1のおすすめサーヴァント
サーヴァント | おすすめ | ![]() カレスコ | ![]() 凸虚数 | ![]() 虚数 | ![]() NP50% |
---|---|---|---|---|---|
![]() アーラシュ(5) | ◎ | 〇 | 〇 | × | × |
wave3を考慮すると、wave1でアーラシュを使ってサポーターを呼び込みつつ敵を倒したいです。等倍の相手ですが、敵のHPが低いので、問題なく倒すことができます。
サポーターを呼び込むために、積極的に使っていきましょう。
wave1、wave2のおすすめサーヴァント
サーヴァント | おすすめ | ![]() カレスコ | ![]() 凸虚数 | ![]() 虚数 | ![]() NP50% |
---|---|---|---|---|---|
![]() ジーク(5) | ◎ | 〇 | 〇 | × | × |
![]() エレナ(5) | ◎ | 〇 | × | × | × |
![]() ナーサリー(5) | ◎ | 〇 | 〇 | 〇 | × |
![]() シェイクスピア(5) | ◎ | 〇 | × | × | × |
アサシンクラスですが、敵のHPが低く全体宝具のキャスターであれば突破可能です。所持しているサーヴァントの内、もっとも使いやすいサーヴァントを使用しましょう。
wave3のおすすめサーヴァント
サーヴァント | おすすめ | ![]() カレスコ | ![]() 凸虚数 | ![]() 虚数 | ![]() NP50% |
---|---|---|---|---|---|
![]() 水着ネロ(1) | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
![]() ニトクリス(1) | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
![]() ダヴィンチ(1) | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
![]() アナスタシア(1) | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
複数のアサシンクラスが敵として登場し、ボスのHPは170,000もあります。全体宝具のキャスタークラスが有利ですが、さすがに170,000ものHPはサポーターなしでは厳しいです。
おすすめサーヴァントはいずれもNPを50以上チャージできるサーヴァントです。概念礼装の「黒の聖杯」を装備しつつ、サポーターを呼び込んで残り50のNPを確保して一気に倒してしまいましょう。
一応NP50%チャージ礼装でも、宝具後の攻撃で倒すことは可能です。例えば、水着ネロに概念礼装の「エアリアル・ドライブ」を装備して宝具とその後の攻撃で倒せます。
ただし、「エアリアル・ドライブ」が限界突破済みで、かつかなりの高レベルである必要があります。ダメージが伸びないと感じた場合は、サポーターを用意した方が無難です。
wave1、wave2、wave3のおすすめサーヴァント
サーヴァント | おすすめ | ![]() カレスコ | ![]() 凸虚数 | ![]() 虚数 | ![]() NP50% |
---|---|---|---|---|---|
![]() ランスロット(2) | ◎ | × | × | × | × |
敵が複数かつアサシンなのでランスロットをアタッカーにしたWスカディシステムが使えます。
魔術礼装が固定されますが、6つ設定できる概念礼装の内、5つを自由に設定できる点は大きなメリットです。
絆レベルやマスター経験値をアップできる概念礼装を多数装備できるので、周回がはかどります。