FGOのナポレオンについてまとめました。
目次
ナポレオンの基本ステータス
ステータス(HP,ATKはレベル90かつフォウ君強化済の値) | |||
---|---|---|---|
HP | 14,097 | ATK | 13,033 |
属性 | 中立・善 | 隠し属性 | 星・王・愛する者 |
☆5アーチャーの中では高めのATKを持ちます。ナポレオン以上のATKはギルガメッシュ、イシュタル、アルジュナのみです。
宝具、スキルが攻撃寄りのアタッカーなので、高めのATKは魅力です。どちらかというと周回で活躍するサーヴァントなので、ATKフォウ君は1000まで入れておきましょう。
ナポレオンのクラス

高いスター集中の補正を持つクラスです。そのため、クリティカルによる攻撃を得意とするサーヴァントが多いです。
ナポレオンはどちらかというとクリティカルによる攻撃は、できなくもないレベルです。
使い道が周回なので、アーチャークラスであることがナポレオンにとってメリットかと言われると少し微妙です。
また、全体宝具のアーチャーはギルガメッシュやイシュタルなど強力なサーヴァントが多いです。激戦区と呼ばれるくらいなので、このクラスであることはむしろデメリットであるとも言えてしまいます。
ナポレオンのスキル構成
※強化優先度:太字下線>太字>なし
![]() | スキル1:凱旋カリスマB チャージタイム:7→5 効果:味方全体の攻撃力をアップ(3ターン)+自身の攻撃力を20%アップ(1ターン) | |
スキルLv.1 | スキルLv.10 | |
---|---|---|
攻撃力アップ | 10% | 20% |
数多くのサーヴァントが所持するカリスマスキルですが、ナポレオンのこのスキルはナポレオンのみ、プラスで20%の攻撃力アップがつきます。
つまり、ナポレオンのみ40%の攻撃力アップが付与できるという事です。
ここまでの倍率を付与できるのは、確率で発動する皇帝特権くらいです。かなり強力なスキルですが、一方で1ターンしか20%アップが持続しないなどの欠点もあります。
他のスキルと比べてみても倍率が飛びぬけています。宝具でのダメージが伸びるので、周回でもストーリーでも必須のスキルです。可能ならば宝具を撃つタイミングで発動しましょう。
スキルチャージタイムを短縮する目的も兼ねて、最優先で上げていきましょう。
![]() | スキル2:火力支援(砲)B+ チャージタイム:7→5 効果:味方全体の宝具威力をアップ(1ターン)+スター発生率をアップ(1ターン) | |
スキルLv.1 | スキルLv.10 | |
---|---|---|
宝具威力 アップ | 10% | 20% |
スター発生 アップ | 50% | 100% |
味方全体に宝具威力アップとスター発生率を1ターン付与するスキルです。
宝具威力アップは20%ですが、味方全体に付与するとなるとかなり優秀な倍率です。
また、スター発生アップも最大で100%となっており、倍率では全スキル中最高となります。
2つの効果がかなり高い倍率まで成長するので、純粋に強いスキルです。スキルチャージタイムを縮めることで5ターンで再使用できる点も評価が高いです。
とはいえ、優先度は高くはないです。ナポレオンの特性を考えると、スキル1とスキル3が重要なので優先度は3番目です。
ですが強力なスキルですので、最終的にはレベル9か10には持っていきたいですね。
![]() | スキル3:可能性の光B チャージタイム:8→6 効果:自身のNPを増やす+無敵貫通状態を付与(3ターン)+毎ターンスター獲得状態を付与(3ターン) | |
スキルLv.1 | スキルLv.10 | |
---|---|---|
NP増加 | 20% | 30% |
スター獲得 | 5個 | 10個 |
自身のNPを最大で30%増やす嬉しいスキルです。ナポレオンは全体宝具なので、周回にて威力を発揮します。
レベル10に上げることにより、30%チャージできるので虚数魔術はもちろん、マーリンをサポーターに起用すればエアリアル・ドライブなどの概念礼装も選択肢に上がります。
レベルにより1%ずつ上がっていくので、レベル10まで上げましょう。
もう一つは毎ターンスター獲得スキルです。レベルを10に上げることで毎ターン10個のスターが獲得できます。
アーチャークラスはスター吸収に高い補正を持つので、獲得するスターでクリティカルが狙いやすくなります。
さすがにこのスキルだけでクリティカルをメインにする運用は難しいですが、それでもあって嬉しいスキルです。
周回に用いる場合、強化優先度は高くなります。スキル1と同時に上げていくのが理想ですね。
ナポレオンのスキル総評
全てのスキルが攻撃寄りで、純粋にダメージを伸ばすことを追い求めたスキル構成です。
全てのスキルが強力なので、最終的には全スキルのレベルを10まで上げてしまいたいです。
ですが、まずはスキル1とスキル3から上げていきましょう。活躍の場は周回のwave3です。数多い攻撃力バフを付与して敵を倒しましょう。
ナポレオンの霊基再臨、スキル強化素材
1回目 | ![]() | アーチャーピース×5 | 2回目 | ![]() | アーチャーピース×12 |
---|---|---|---|---|---|
![]() | 英雄の証×22 | ||||
3回目 | ![]() | アーチャーモニュメント×5 | 4回目 | ![]() | アーチャーモニュメント×12 |
![]() | 励振火薬×29 | ![]() | 戦馬の幼角×6 | ||
![]() | 戦馬の幼角×3 | ![]() | 智慧のスカラベ×5 |
素材合計 | 銅素材 | ![]() | ×22 | ![]() | ×29 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
銀素材 | ![]() | ×17 | ![]() | ×8 | ![]() | ×10 | |||||
金素材 | ![]() | ×17 | ![]() | ×9 | ![]() | ×5 |
Lv1→Lv2 | ![]() | 弓の輝石×5 | Lv2→Lv3 | ![]() | 弓の輝石×12 |
---|---|---|---|---|---|
Lv3→Lv4 | ![]() | 弓の魔石×5 | Lv4→Lv5 | ![]() | 弓の魔石×12 |
![]() | 励振火薬×15 | ||||
Lv5→Lv6 | ![]() | 弓の秘石×5 | Lv6→Lv7 | ![]() | 弓の秘石×12 |
![]() | 励振火薬×29 | ![]() | 英雄の証×15 | ||
Lv7→Lv8 | ![]() | 英雄の証×29 | Lv8→Lv9 | ![]() | 愚者の鎖×54 |
![]() | 愚者の鎖×18 | ![]() | 永遠氷結×24 | ||
Lv9→Lv10 | ![]() | 伝承結晶×1 |
素材合計 | 銅素材 | ![]() | ×51 | ![]() | ×132 | ![]() | ×132 | ![]() | ×216 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
銀素材 | ![]() | ×51 | ![]() | ×72 | |||||||
金素材 | ![]() | ×51 | ![]() | ×3 |
ナポレオンの強化素材について
スキルが強力なので全てのスキルを上げたいところですが、要求する素材の数が多く、一筋縄ではいきません。
とくに銅素材の要求数が全て3桁を越えており、ボックスイベントや討伐戦イベントをがっつりやりこんでいるマスターではないと厳しいでしょう。
全体宝具のアーチャーは他にもギルガメッシュやイシュタルなどが居るので、持っている場合はそちらが要求する素材と見比べて判断するのもありです。
ナポレオンのクラススキル
![]() | 対魔力A:自身の弱体耐性をアップ |
![]() | 単独行動C:自身のクリティカル威力をアップ |
ナポレオンの宝具
![]() | 宝具名:凱旋を高らかに告げる虹弓(アルク・ドゥ・トリオンフ・ドゥ・レトワール) 宝具属性:Buster 効果: 自身に防御無視状態を付与(1ターン)+敵全体に強力な[神性]特攻攻撃〈オーバーチャージで効果アップ〉 | |
OCLv.1 | OCLv.5 | |
---|---|---|
特攻倍率 | 150% | 200% |
攻撃的なスキルが多いナポレオンですが、宝具の強化が来ていないのでギルガメッシュやアルジュナ、二コラ・テスラには敵いません。
また、イシュタルも宝具強化が来ていませんが、彼女の場合バフが少し特殊なのでダメージで勝れません。
もう少し宝具威力が欲しいなと思ってしまいますね。宝具強化が来れば飛びぬけるとは思います。
宝具威力が他の☆5アーチャーと比べて伸びないナポレオンですが、神性の相手には大ダメージが与えられます。
神性属性を所持する対象は以下の通りです。
クラス | サーヴァント | クラス | サーヴァント |
---|---|---|---|
![]() | アルテラ シグルド ラーマ 鈴鹿御前 カエサル | ![]() | ギルガメッシュ アルジュナ イシュタル アルテラ・サンタ ケイローン エウリュアレ 子ギル |
![]() | カルナ ブリュンヒルデ 水着玉藻の前 エレシュキガル フィン・マックール メドゥーサ 水着頼光 パールヴァティ ワルキューレ クー・フーリン クー・フーリン[プロト] ジャガーマン | ![]() | イスカンダル オジマンディアス ケツァル・コアトル アキレウス マルタ 坂田金時 水着イシュタル 坂本龍馬 メドゥーサ アレキサンダー |
![]() | 玉藻の前 三蔵法師 スカサハ・スカディ 天の衣 ニトクリス ギルガメッシュ 酒呑童子 クー・フーリン | ![]() | 酒呑童子 クレオパトラ 刑部姫 セミラミス ステンノ 水着ニトクリス |
![]() | 坂田金時 クー・フーリン[オルタ] 源頼光 ヘラクレス エルドラドのバーサーカー | ![]() | ケツァル・コアトル |
![]() | 水着BB | ![]() | メルトリリス シトナイ パッションリップ |
![]() | アビゲイル 葛飾北斎 | エネミー | スフィンクス系 |
かなり数が多いのが分かります。
ですが悲しいことに神性を持つという事は天地人属性が天である確率が非常に高く、二コラ・テスラの特攻対象である可能性があります。
また、エネミーでなければサーヴァントなのでギルガメッシュの特攻対象にもなりやすいです。
残念ながらナポレオンは特攻込みでもニコラ・テスラ、ギルガメッシュの特攻込みのダメージには敵いません。
色々と他のサーヴァントと比較をしてきましたが、☆5のアーチャーと比較すると微妙なだけで、☆4以下と比較すると普通に強いサーヴァントです。
☆5全体宝具アーチャーが魔窟と言われているくらいなので、本当にクラスが悪かったと言わざるを得ない結果になりますね。
ナポレオンのコマンドカード性能
Quick1枚、Art2枚、Buster2枚の構成です。NP効率、スター発生効率ともに平均程度です。
なのですが、スキルでスター獲得やNPチャージができるので総合的なカード性能は高めになります。
ナポレオンが敵として出現した場合
宝具チャージ | ![]() | 脅威度 | S |
---|
S:放置するとパーティが全滅する可能性あり。対策を講じて対処すること
A:放置すると被害甚大の可能性あり。速やかに対処すること
B:放置すると被害が出る可能性あり。脅威度A以上の敵がいなければ対処すること
C:放置しても被害は軽微。倒すのは後回しで問題なし
非常に危険な敵です。チャージが3しかないだけでなく、スキル3で無敵貫通が3ターン付与されるので、スキルを使用されると防げない全体宝具が確実に飛んできます。
またスキル3は宝具チャージを進める効果も持っているので、急に宝具を撃ってくる事もあります。
強力な単体宝具ランサーで一気に倒してしまいたいところです。放置していると文字通り全滅もあり得ます。注意しましょう。
ナポレオンに装備したい概念礼装
活躍の場は主に周回です。「カレイドスコープ」などのNPチャージ礼装はもちろん、マーリンの援護があれば「エアリアル・ドライブ」も選択肢に入ります。
概念礼装名 | 効果 |
---|---|
![]() エアリアル・ドライブ | 自身のBusterカード性能8%アップ&宝具威力8%アップ&開始時NPを30%アップ[限界突破時]自身のBusterカード性能10%アップ&宝具威力10%アップ&開始時NPを50%アップ |
![]() カレイドスコープ | 自身のNPを80%チャージした状態でバトルを開始する[限界突破時]自身のNPを100%チャージした状態でバトルを開始する |
![]() 虚数魔術 | 自身のNPを60%チャージした状態でバトルを開始する[限界突破時]自身のNPを75%チャージした状態でバトルを開始する |
ナポレオンと共に編成したいサーヴァント
マーリンとの相性は抜群です。高いHPの敵が登場するwave3も、マーリンのサポートがあれば問題なく突破できるでしょう。
マーリンとほぼ同じような運用ができるシェイクスピアもおすすめです。誰でも入手することができ、ナポレオンにNPを20チャージして、さらにBuster性能も40%アップしてくれるので、マーリンを持っていない場合は編成しましょう。
シェイクスピアについてまとめました。マーリンが居ない場合に、Busterサポーターとして候補に挙がるサーヴァントです。能力をしっかりと理解して、クエスト攻略を有利に進めましょう。目次 1.基本ステータスとクラス[…]
ナポレオンの総合評価
スキルが攻撃寄りで、主に周回での使いやすい差に特化したサーヴァントです。宝具後の攻撃もクリティカルになりやすく、wave3の高いHPの敵を相手に真価を発揮してくれます。
スキルレベルを上げるのが大変というデメリットはありますが、強力な全体宝具アーチャーを所持していないマスターには大きな助けとなるサーヴァントです。
☆4のサーヴァントは比べ物にならないダメージを出すので、育てて損はありません。
決して弱いとはいえないスキルと宝具なのですが、競合が多すぎる印象です。
思いつくだけでもギルガメッシュ、イシュタル、二コラ・テスラ、アルジュナなど、殆どの全体宝具アーチャーがナポレオンと同じような役割を持てます。
また、宝具強化が来ているのとそうでないのとでは宝具でのダメージが格段に違い、スキルが攻撃寄りのナポレオンでもダメージで勝ることはできません。
そのため、ギルガメッシュやイシュタルといった他の全体宝具アーチャーを持っているマスターからすると、役割が被るので必要ないという結論になりがちです。
宝具強化が来ると、かなり高いダメージが出るようになると思います。ギルガメシュやイシュタルと渡り合えるレベルになると思うので、宝具強化待ちのサーヴァントの一人ですね。