目次
復刻:ぐだぐだ帝都聖杯奇譚 おすすめの進め方 | |
---|---|
復刻:ぐだぐだ帝都聖杯奇譚 おすすめの進め方はこちら! |
FGO復刻帝都聖杯奇譚 「コーヒー牛乳は湯上りの後に」
消費AP | 5 |
---|---|
クリア報酬 | ![]() |
FGO復刻帝都聖杯奇譚 「コーヒー牛乳は湯上りの後に」
wave1 | |||
---|---|---|---|
![]() | |||
特殊バフ | 毎ターン自身に無敵貫通を付与 | なし | なし |
ドロップとおすすめ装備礼装一覧 | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | その他 |
1 | 0 | 0 | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ‐ |
FGO復刻帝都聖杯奇譚 「コーヒー牛乳は湯上りの後に」について
サポートはフレンドから自由に選べます。
織田信長との戦いです。相手がセイバーとアーチャーなので少し戦いずらいです。
ちなみにWスカディランスロットシステムの場合、かなり楽に戦えます。最初の全体宝具で織田信長以外は倒せますし、残った織田信長も次のターンには倒せるでしょう。そういった意味ではおすすめですね。
イベント交換素材は1枠のみですが銅素材がドロップします。
FGO復刻帝都聖杯奇譚 「せんぱ……」
消費AP | 5 |
---|---|
クリア報酬 | ![]() |
FGO復刻帝都聖杯奇譚 「せんぱ……」
wave1 | |||
---|---|---|---|
![]() | |||
HP(ゲージ破壊後) | 305,760 | なし | |
特殊バフ | Arts攻撃に対する耐性を得る | なし | |
ゲージ破壊時行動 | 自信の攻撃力をアップ(3ターン)&防御力をダウン(3ターン) | なし |
ドロップとおすすめ装備礼装一覧 | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | その他 |
0 | 1 | 0 | ![]() ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ‐ |
FGO復刻帝都聖杯奇譚 「せんぱ……」について
サポートはフレンドから自由に選べます。
エミヤとエミノブとの戦いです。相手がアーチャー限定なのでランサーで固めると戦いやすくなるでしょう。
ちなみにWスカディランスロットシステムの場合、ゲージを破壊するのはともかくその後に回避を付与される可能性が高いため、いずれにせよ控えのメンバーにランサーを編成しておくと良いでしょう。
ゲージを破壊すると攻撃力が上がり、防御力が下がります。攻撃が少し痛くなりますが、同時にダメージを与えやすくなるので、一気に倒してしまいましょう。
エミノブは銀のイベント交換素材をドロップします。1枠のみですが、欲しい場合はイベントドロップ増加礼装を装備しましょう。
FGO復刻帝都聖杯奇譚 「槍がなければどうということはないわけがない」
消費AP | 5 |
---|---|
クリア報酬 | ![]() |
FGO復刻帝都聖杯奇譚 「槍がなければどうということはないわけがない」
wave1 | |||
---|---|---|---|
![]() | |||
HP(ゲージ破壊後) | 226,116 | なし | |
特殊バフ | 毎ターン開始時に自身にクリティカル威力アップ(1回)を付与する | なし | |
ゲージ破壊時行動 | 自信に毒状態と蝕毒状態(毒のダメージ量アップ)を付与【デメリット】 | なし |
ドロップとおすすめ装備礼装一覧 | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | その他 |
0 | 0 | 1 | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ‐ |
FGO復刻帝都聖杯奇譚 「槍がなければどうということはないわけがない」について
サポートはフレンドから自由に選べます。
李書文とクー・ノブとの戦いです。相手がランサー限定なのでセイバーで固めると戦いやすくなるでしょう。
ちなみにWスカディランスロットシステムの場合、宝具レベルにもよりますが李書文を1ターン目で倒すことができない可能性があるので控えにはセイバークラスの単体宝具サーヴァントを入れておくと安全です。
ゲージを破壊すると李書文が毒状態になりますが、李書文が強化されるわけではないのでゲージ破壊前と強さは変わりません。警戒することもないでしょう。
ちなみにクーノブは金のイベント交換素材をドロップします。1枠のみですが、欲しい場合はイベントドロップ増加礼装を装備しましょう。
FGO復刻帝都聖杯奇譚 「ところでちびノブの声……!?」
消費AP | 5 |
---|---|
クリア報酬 | ![]() |
FGO復刻帝都聖杯奇譚 「ところでちびノブの声……!?」
wave1 | |||
---|---|---|---|
![]() | |||
HP(ゲージ破壊後) | 320,730 | なし | |
特殊バフ | 毎ターンチャージを2増やす | なし | |
ゲージ破壊時行動 | 宝具チャージをMAXまで増やす | なし |
ドロップとおすすめ装備礼装一覧 | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | その他 |
0 | 0 | 0 | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ‐ |
FGO復刻帝都聖杯奇譚 「ところでちびノブの声……!?」について
サポートはフレンドから自由に選べます。
メディアとメディノブとの戦いです。相手がキャスター限定なのでライダーで固めると戦いやすくなるでしょう。坂本龍馬や沖田オルタなど、候補は多いですね
ちなみにWスカディランスロットシステムの場合、1ターン目で魔術礼装のスキルなどを全て使えばブレイク可能です。
ゲージを破壊すると宝具チャージをMAXにして宝具を発動してきます。念のためサブメンバーにもライダーを編成しておきましょう。
ドロップはモニュメントだけなのでドロップ増加礼装の装備は必要ありません。
FGO復刻帝都聖杯奇譚 「お疲れさまでした」
消費AP | 5 |
---|---|
クリア報酬 | ![]() |
FGO復刻帝都聖杯奇譚 「お疲れさまでした」
wave1 | |||
---|---|---|---|
![]() | |||
HP(ゲージ破壊後) | なし | 232,155 | |
特殊バフ | なし | Busterカードによる性能を50%減少させる | |
ゲージ破壊時行動 | なし | 敵全体のHPを回復&スキル封印状態を付与(3ターン) |
ドロップとおすすめ装備礼装一覧 | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | その他 |
0 | 2 | 0 | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ‐ |
FGO復刻帝都聖杯奇譚 「お疲れさまでした」について
サポートはフレンドから自由に選べます。
メドゥーサとメドゥノブとの戦いです。相手がライダー限定なのでアサシンで固めると戦いやすくなるでしょう。
ちなみにWスカディランスロットシステムの場合、1ターン目で魔術礼装のスキルなどを全て使ってもブレイクは難しいかと思われます。事故対策用にサブメンバーにはアサシンかアルターエゴを編成しておくと良いでしょう。
ゲージを破壊するとこちらのHPを回復し、スキル封印を付与してきます。そのため継続ターンが長いスキルは事前に撃っておきましょう。
ドロップはイベント銀素材がドロップします。概念礼装の装備をお忘れなく。
FGO復刻帝都聖杯奇譚 「幕末最強伝説IZO」
消費AP | 5 |
---|---|
クリア報酬 | ![]() |
FGO復刻帝都聖杯奇譚 「幕末最強伝説IZO」
wave1 | |||
---|---|---|---|
![]() | |||
HP(ゲージ破壊後) | 284,414 | なし | |
特殊バフ | Quickカードに対する耐性を得る | なし | |
ゲージ破壊時行動 | 自信にガッツ状態を付与(1回)&弱体耐性をダウン【デメリット】 | なし |
ドロップとおすすめ装備礼装一覧 | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | その他 |
0 | 0 | 0 | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ‐ |
FGO復刻帝都聖杯奇譚 「幕末最強伝説IZO」について
サポートはフレンドから自由に選べます。
岡田以蔵とハサノブとの戦いです。相手がアサシンなのでキャスターで固めると戦いやすいでしょう。
ちなみにWスカディランスロットシステムはおすすめしません。Quickに対する耐性を相手が所持していますし、アサシンクラスなのでNPの回収効率も最低だからです。
ゲージ破壊でガッツ状態を付与してきます。とはいえガッツ後の体力は1なのでそこまで脅威にはなりません。
イベント交換素材はドロップしません。
FGO復刻帝都聖杯奇譚 「ショートソイテリブルミルキィライトストレート…」
消費AP | 5 |
---|---|
クリア報酬 | ![]() |
FGO復刻帝都聖杯奇譚 「ショートソイテリブルミルキィライトストレート…」
wave1 | |||
---|---|---|---|
![]() | |||
HP(ゲージ破壊後) | なし | 255,150 | |
特殊バフ | なし | 毎ターン開始時、敵軍のスターを10個減らす | |
ゲージ破壊時行動 | なし | 敵全体のスター発生率をアップ |
ドロップとおすすめ装備礼装一覧 | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | その他 |
1 | 1 | 0 | ![]() ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ‐ |
FGO復刻帝都聖杯奇譚 「ショートソイテリブルミルキィライトストレート…」について
サポートはフレンドから自由に選べます。
ヒロインXオルタとヘラノブとの戦いです。相手がバーサーカーなのでどのクラスでも問題なく戦えます。
ちなみにWスカディランスロットシステムの場合、1ターン目で魔術礼装のスキルなどを全て使ってもブレイクは難しいかと思われます。事故対策用にサブメンバーには強力な単体宝具サーヴァントを編成しておきましょう。
特殊ギミックにより毎ターンこちらのスターを10個減少させてきます。ゲージ破壊でスター発生率をアップさせてくれますが、それを考慮してもクリティカルではなく宝具をメインとしたパーティ編成の方がおすすめです。
ドロップはイベント銀素材と銅素材がドロップします。概念礼装の装備をお忘れなく。