どうもLotusです。FGOの復刻プリヤコラボイベントの「World End Match ナーサリー☆ライム」の第一戦の情報をまとめました。攻略の参考にしてください。
プリヤコラボイベント おすすめの進め方 | |
---|---|
復刻プリヤコラボイベントおすすめの進め方はこちら! |
復刻プリヤコラボイベント お菓子の国ストーリークエスト一覧 | |
---|---|
prolog「棄てられし少女たちの墓標」 | 1 ins おかしおかしなお菓子の国【Ⅰ】 ※戦闘はなし |
1 ins おかしおかしなお菓子の国【Ⅱ】 | 1 ins おかしおかしなお菓子の国【Ⅲ】 ※戦闘はなし |
World End Match ナーサリー☆ライム(1回目) | World End Match ナーサリー☆ライム(2回目) |
World End Match ナーサリー☆ライム(3回目) |
目次
プリヤコラボイベント World End Match ナーサリー☆ライムⅠ
プリヤコラボイベント World End Match ナーサリー☆ライムⅠ
wave1 | |||
---|---|---|---|
![]() | |||
エネミー名 | ビスケットゴーレムC | ビスケットゴーレムB | ビスケットゴーレムA |
HP | 2,584 | 3,443 | 2,584 |
wave2 | |||
![]() | |||
エネミー名 | 星と詩の魔法少女ナーサリー☆ライム | 魔神グラシャ=ラボラス | |
HP | 35,000 | 50,000 | |
特殊バフ | Busterカードの攻撃による被ダメージ、被NP獲得量、被スター発生率が50%増加する | なし | |
ドロップ情報 | |||
![]() |
プリヤコラボイベント World End Match ナーサリー☆ライムⅠについて
VSナーサリーの1戦目です。前情報にもありましたが、ナーサリーはボスとして登場し、全部で3回戦闘します。
今回は1回目です。ナーサリーのHPは35,000とかなり控えめな数値です。
ライダークラスであれば問題なく倒せるでしょう。Busterが有効なのでBusterカードを多く持つライダーがおすすめです。
ナーサリーを倒せば魔神柱は倒さなくてもクリアになります。魔神柱は無視してナーサリーのみを狙いましょう。
ちなみに魔神柱を倒せばマジカル☆ブシドームサシが1つのみドロップします。1つでも欲しい場合は魔神柱を倒した後にナーサリーを倒すようにしましょう。
次へ進むにはビスケットゴーレムを20体倒す必要があります。フリークエストで倒していきましょう。