どうもLotusです。第2部の攻略は進んでいますか?敵は強いですが、その分2018ハロウィンの報酬は豪華だと思われる?ので頑張っていきましょう。
進行度報告
ミッション進行度:95/100
終了したも同然です。メカエリチャンも手に入れ、残りは交換素材集めだけです。
ですので今回はクリア後に気を付けることについて説明していきます。
メカエリチャン、メカエリチャンⅡ号機は別サーヴァントであることが確定!
説明の前にちょっとした小話を。
以前メカエリチャンとメカエリチャンⅡ号機で別サーヴァント扱いの可能性があるという話をしましたが、別サーヴァントで確定しました。
見てもらえばわかるようにパーティにメカエリチャン、メカエリチャンⅡ号機を編成することが出来ます。
予想通りですね。これで前回イベントをやっていた方は配布で合計二体のアルターエゴサーヴァントを入手したことになります。
今後同キャラ禁止条件は出てこないとは限りませんので、これは美味しいですね。
また、アルターエゴクラスはフォーリナークラスに有利を取れる二つしかないクラスの一つです。(もう一つは同じフォーリナー)
加えてアルターエゴはフォーリナーに対して完全有利が取れます(フォーリナーはフォーリナーに対して与えるダメージも『受けるダメージも』二倍)ので、もし今後フォーリナーが増えるとすれば重宝するでしょう。
復刻イベントで前回参加マスターが配布サーヴァント面で損をしない良い設定だと思います。
期間が一年空いているので、やめて欲しいという声も多そうですが……
配布礼装の扱いについて
さて、クリア後の動きについて述べていきます。
今回は復刻イベントですので配布礼装は必ずしも残しておく必要はありません。別礼装の経験値にするもよし、観賞用に保管庫に入れておくのも良しです。
ただし、☆5配布礼装のエアリアル・ドライブは礼装効果が強力なので残しておくことを強くお勧めします。
個人的な意見になりますが、レベル100まで育てても良い礼装だと思っています。
☆4、☆3については効果は特に協力ではないので自由に処理してください。
今後育てるべきサーヴァントについて
復刻ハロウィンイベントは終了しましたが、すぐ後に2018年ハロウィンイベントが待っています。
こちらのイベントでも特攻サーヴァントの概念があると思っていてよいでしょう。
そのためもし種火に余裕があるばあいは育っていない特攻サーヴァントを育成するのも良いと思います。
復刻ハロウィンイベント特攻サーヴァント一覧
特に配布されたメカエリチャン(Ⅱ号機)については次のイベントでも特攻サーヴァントになる可能性が高いです。
メカエリチャン自身がかなり高スペックなので育てておいて損はないでしょう。
ちなみにですが、今回清姫と玉藻の前(に関わるサーヴァントも)は今回の復刻イベントで刑部姫のメル友枠として特攻が入っています。
2018年ハロウィンイベントの主役が刑部姫出ないことは確実なので、この二人に関しては特攻サーヴァント指定されないかもしれません。
もしそうならどちらも優秀なバーサーカークラスが実装されているので惜しいですね。
イベントのフリークエストについて
イベント終了後もフリークエストを周回することは出来ます。
出現率アップ礼装の効果は持続しているので、1回の戦闘で最大で18体の敵と戦う事が可能です。
普段の二倍の数の敵と戦うので、素材のドロップ確率も単純に二倍という計算になります。
とはいえ次のハロウィンイベントが2部2章クリア条件なので、そちらが済んでいない方はそちらが最優先です。
2部2章が終わっている方や五日間の猶予期間で確実に終わる方は素材目当てでフリークエストを周回するのも良いと思います。
特に最近枯渇がちであろう凶骨と竜の牙がドロップするので、集めたい方はおススメです。
素材を集めてサーヴァントを強化して今後を有利に進めていきましょう。