18時になり、クエストが解放されました。かなりゆったりとしたペースのイベントですので、気ままに進めていきましょう。
進行度報告
ミッション進行度55/100
自然回復のみでやろうと思ってましたが、ボックスの処理が追い付かないので進めてメカエリチャンを取るために林檎を食べ始めました。
パーティは以下のように進めています。
フレンドから追加出現の概念礼装持ちサーヴァントを借りています。エアリアルドライブのみで追加出現できる場合はドロップ率アップ礼装を借りていますね。
今までの基本方針はバスターカードを選択して敵を素早く倒す、でしたが流石に敵が強くなってきたのでNPチャージ礼装をつけています。
通常攻撃をする機会が多いことには変わりないので無凸のカレイドスコープや無凸虚数魔術でも十分クエストは周回できます。
ドロップする交換素材の量について
後半解放前までのクエストではドロップする交換素材の量が少なく、交換までの効率が悪かったです。
クエスト:東大柱のドロップ
確かにこのアイテム量では交換はあまり進まないかもしれません。ですが心配は無用です。今日から始まった後半チャートにより効率の良いクエストが登場し、効率よく進めることが出来るようになっています。
クエスト:隠し通路のドロップ
同じAP消費30のクエストですが、差は歴然ですね。
特に終盤は出現率アップ礼装が全て凸出来ると思われますので、必然的に借りるのはドロップ量アップの礼装になり、さらに効率が上がることでしょう
後半チャートを勧めて効率の良いクエストに移動していきましょう。
ミッションの余りについて
後半のクエスト開放されたけど、100あるミッションの内、まだまだ残っているよ、という声も良く聞きます。
私自身、ミッションはまだ残っています。ですが、これに関しても心配はありません。
イベント期間は19日までです。加えて今日のクエスト解放によりイベントストーリークエスト(AP消費が5)が進めるようになりました、
このストーリークエストもミッション対象になりますので、後半になればなるほどミッションが進みます。
ミッションに関しても今できることをやりつつ、後半チャートを進めていきましょう。
ミッション対策:メカエリチャンについて
後半チャートが解放されたことでメカエリチャンを入手することが可能になりました。
メカエリチャン入手後の話になりますが、ミッションの中にはメカエリチャンに関するものがあります。
具体的には絆レベルと霊基再臨段階です。
ですのでメインクエストが終わった後はメカエリチャンをサブメンバーに入れて進めていきましょう。
霊基再臨についてはミッションを進めていくことで霊基再臨素材を手に入れることが出来ます。こちらに関しても特に心配はいりませんが、霊基再臨にはメカエリチャンのレベルを上げる必要があるので、種火は残しておきましょう。
とはいえ、ギル祭りでの種火が残っているので、種火が不足することはまずないと思います。
後半のクエストが解放されたことで、効率よく進められるようになりました。仮に前半のクエストを全くやっていない方でも十分報酬が貰える範囲内だと思いますので、頑張っていきましょう!
おまけ:今週のマスターミッションについて
月曜日を迎えたことでマスターミッションが更新されました。内容は以下の通りです。
・サーヴァントを10騎倒せ
・『死霊』特性を持つ敵を15体倒せ
・『アサシン』クラスのサーヴァントを1騎以上編成して、いずれかのクエストを5回クリアせよ
・『バーサーカー』クラスのサーヴァントを1騎以上編成して、いずれかのクエストを5回クリアせよ
・いずれかのクエストを10回クリアせよ
・今週のマスターミッションをすべてクリアせよ
いずれのミッションもイベントをこなしていけば自動的に完了するものばかりです。
ただし、アサシン・バーサーカーについては意識的に編成に加える必要があります。特にアサシンは忘れやすいです。
なるべくアサシンを借りてイベントを進めるようにすると良いですね。