FGO大奥イベント おすすめの進め方 | |
---|---|
FGO大奥イベントおすすめの進め方はこちら! |
大奥イベント ストーリークエスト一覧 | |
---|---|
プロローグ (※戦闘はなし) | 第一幕「徳川の招待」 |
第二幕「御目見得の者達 其之一」 | 第二幕「御目見得の者達 其之二」 (※戦闘はなし) |
第二幕「御目見得の者達 其之三」 (※戦闘はなし) | 第二幕「御目見得の者達 其之四」 |
幕間「材の真実」 其之一 (※戦闘はなし) | 幕間「材の真実」 其之二 |
幕間「材の真実」 其之三 | 第三幕「不誠実の道」 其之一 ※戦闘はなし |
第三幕「不誠実の道」 其之二 | 第三幕「不誠実の道」 其之三 ※戦闘はなし |
第三幕「不誠実の道」 其之四 | 第四幕「酔態の効能」 其之一 ※戦闘はなし |
第四幕「酔態の効能」 其之二 | 第四幕「酔態の効能」 其之三 ※戦闘はなし |
暁の間「徘徊する大型女中、そして些細な幻想(甲)」 | 第四幕「酔態の効能」 其之四 |
第五幕「窃盗の鍵」其之一 ※戦闘はなし | 第五幕「窃盗の鍵」其之二 |
徘徊する大型女中、そして些細な幻想(乙) | 第五幕「窃盗の鍵」其之三 |
第六幕「夥多の女達」其之一 ※戦闘はなし | 第六幕「夥多の女達」其之二 |
第六幕「夥多の女達」其之三 | 第七幕「愛の神」 |
第八幕「徳川の終わり」 ※戦闘はなし | 第九幕「終わりの徳川」 |
第十幕「大奥」其之一 | 第十幕「大奥」其之二 |
終幕 ※戦闘はなし |
目次
FGO大奥イベント 第七幕「愛の神」
消費AP | 5 |
---|---|
クリア報酬 | ![]() |
FGO大奥イベント 第七幕「愛の神」 進行度1
wave1 | |||
---|---|---|---|
![]() | |||
HP(ゲージ破壊後) | 486,795 | ||
ゲージ破壊時行動 | 敵全体の攻撃力ダウン(3ターン)&魅了耐性ダウン(3ターン) |
ドロップとおすすめ装備礼装一覧 | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | その他 |
0 | 0 | 0 | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ‐ |
FGO大奥イベント 第七幕「愛の神」 進行度1について
サポートはフレンドから自由に選べます。ただしフレンド1枠、自前で2枠の合計3枠しか使用することはできません。
カーマとの戦いです。ゲージあり、かつ宝具を撃ってきます。ゲージが3つしかないので短期決戦を目指しましょう。
ゲージをブレイクするとこちらの攻撃力と魅了耐性をダウンしてきます。これによりカーマの宝具では確実に魅了されるので、なるべく宝具を防ぐようにしましょう。
イベント交換アイテムはドロップしません。強力な概念礼装を装備していきましょう。
FGO大奥イベント 第七幕「愛の神」 進行度2
進行度2に戦闘はありません
FGO大奥イベント 第七幕「愛の神」 進行度3
wave1 | |||
---|---|---|---|
![]() | |||
HP(ゲージ破壊後) | 1,097,000 | ||
ゲージ破壊時行動 | 敵全体の攻撃力ダウン(3ターン)&魅了耐性ダウン(3ターン) | ||
スキル1 | 敵全体の防御力をダウン(3ターン)&自身の宝具チャージを1進める | ||
スキル2 | 敵全体に宝具封印、スキル封印、魅了を付与(全て1ターン) | ||
スキル3 | 自身のクリティカル威力をアップ(3ターン)&敵の弱体耐性をダウン(10ターン) | ||
開幕行動 | 敵全体の攻撃力をダウン&防御力をダウン&クリティカル威力ダウン&弱体耐性ダウン&毎ターンHPが減少する効果を付与(全て永続) |
ドロップとおすすめ装備礼装一覧 | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | その他 |
0 | 0 | 0 | なし |
![]() | ![]() | ![]() | ‐ |
FGO大奥イベント 第七幕「愛の神」 進行度3について
サポートはフレンドから自由に選べます。ただしフレンド1枠、自前で2枠の合計3枠しか使用することはできません。
カーマとの再戦となります。ゲージがありますが、1つでもゲージを破壊すれば勝利になります。
アサシンの頃と違い宝具ゲージは多めですが、宝具チャージを増やすスキルを使用してくるので注意が必要です。
ちなみに宝具は味方一人に対する強力な攻撃なので全滅することはありません。
開幕のデバフにより攻撃力や防御力を下げられていますが、そこまで倍率が高い印象は受けませんでした。
ちなみにカーマはクラスがビーストとなっており、アルターエゴで弱点を突くことができます。今回のイベントでは殺生院キアラ、シトナイ、葛飾北斎などが該当するので、これらのサーヴァントをアタッカーとして連れていきましょう。
イベント交換アイテムはドロップしません。強力な概念礼装を装備していきましょう。
FGO大奥イベント 第七幕「愛の神」 進行度4
進行度4に戦闘はありません