どうもLotusです。FGOの2019年正月イベントの高難易度クエスト「吶喊バトル!人理で一番強い猿!」の情報をまとめました。攻略の参考にしてください。
2019正月イベント おすすめの進め方 | |
---|---|
FGO正月イベントおすすめの進め方はこちら! |
目次
高難易度クエスト:「吶喊バトル!人理で一番強い猿!」
2019正月イベント 高難易度クエスト
wave1 1~3体 | |||
---|---|---|---|
![]() | |||
エネミー名 | 見猿 | 言わ猿 | 聞か猿 |
HP | 147,849 | 148,709 | 149,298 |
特殊バフ | Buster、Artsカードの攻撃による被ダメージ、被NP発生量、被スター発生率がダウン | Quick、Busterカードの攻撃による被ダメージ、被NP発生量、被スター発生率がダウン | Quick、Artsカードの攻撃による被ダメージ、被NP発生量、被スター発生率がダウン |
wave1 ボス | |||
![]() | |||
エネミー名 | 冥雀大帝・紅閻魔 | ||
HP | 453,700 | ||
HP(ゲージ破壊後) | 600,280 | ||
ゲージ破壊後 特殊行動 | 自身に無敵貫通(3ターン)を付与&宝具チャージをMAXにする | ||
ドロップ情報 | |||
![]() |
2019正月イベント 高難易度クエストについて
waveは1しかありませんが、敵は全部で4体出現します。
最初の三体は魔猿です。ですが、特殊なバフが付与されており、それぞれ2種類のカード属性の耐性を持っています。
耐性の値はかなりのもので、Wスカディランスロットシステムを全力で放っても次のような状況です。
一応宝具を2回連続で撃てば突破は可能です。Wスカディとするか、全体宝具のサーヴァントを何人か並べると良いでしょう。
残りの1体は紅閻魔です。ゲージ持ちで、合計HPが100万を突破します。
かなり高HPの敵なので、宝具レベルの高い単体宝具アーチャーを編成しましょう。
ゲージ破壊時に無敵貫通+チャージMAXにしてくるので、ゲージ破壊前はターゲット集中でアタッカーを守ることをおすすめします。
一度アタッカーを守れば無敵貫通の効果は3ターンで消えるので、次の宝具は回避や無敵で避けられます。
2019正月イベント 高難易度クエストクリアパーティ
Startingメンバーは猿対策です。カレイドスコープが余っているならそれぞれ違う属性の全体宝具サーヴァントを3人並べて宝具を撃ち続けるだけでも突破可能です。
Subメンバーは紅閻魔対策です。マシュはターゲット集中ができますが、霊威が固定されてしまいます。
コストが大丈夫ならガッツもできるゲオルギウスの方がおすすめです。
アーチャーのアタッカーは配布サーヴァントで固めました。宝具レベルも5なのでダメージが伸びます。
とくにクロエは宝具に必中が付与されており、紅閻魔の回避バフを無効化できます。
NPも50チャージできるおすすめなサーヴァントです。所持しているなら編成しましょう。